美容大国である「韓国」発祥の韓国コスメ。以前から人気を集めていましたが、最近では日本のドラッグストアでも気軽に購入できたり、インターネットから購入できたりと、より身近な存在になってきました。
BTSやTWICEなどのK-POPアイドルの流行のほか、韓国ドラマの再ブームなどをきっかけに、今までより興味を持つ方が増えたのではないでしょうか。
今回はそんな韓国コスメの中でも人気のあるブランド6選を、スキンケアやメイクなど部門ごとに分けてご紹介します。定番のブランドから、近年韓国で流行しているヴィーガンコスメブランドまでご紹介しますので、韓国コスメの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。 さらに読む

爆発的な人気が止まらない「韓国コスメ」。最近は、特に「基礎化粧品」に注目が集まっています。

冬は、乾燥や毛穴など、何かと肌トラブルが起こりやすいですよね。マスク生活も重なり、今年の冬は特に肌の状態が不安定だと感じている人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、この季節におすすめの「韓国化粧水」をご紹介します。肌悩みに合わせた化粧水の選び方から、実際に本場韓国でも人気を誇る化粧水の種類まで、詳しく解説します。

化粧水選びに困っている人、韓国コスメが好きな人、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

韓国化粧水が人気な理由

まず、韓国化粧水の人気の秘密に迫りましょう。

韓国化粧水が人気な理由は、ずばり「美容成分が豊富に含まれているにも関わらずお値打ち価格で購入できるアイテムが多いから」です。

「美容大国」としても知られている、韓国。
クレンジングから洗顔、化粧水、パック、美容液、乳液、クリーム…成分にこだわった化粧品を使い、毎日じっくり時間をかけてスキンケアに励んでいるため、町ですれ違う女性は全員と言ってもいい程、肌がきれいなんです。

中でも化粧水は、洗顔後最初に肌に入れ込むものであるため、韓国の女性たちも厳選したアイテムを使っているんだとか。このように、スキンケアに対する関心が高い国だからこそ、日々化粧品は改良され、大量生産されます。その結果、単価を抑えた販売が可能になり、プチプラで手に入れることができるのです。

日本ではデパコスにしか含まれないような美容成分が、韓国ではプチプラ化粧品に含まれているということも多々あります。

良い成分であるにも関わらずお値打ち価格で購入できる、というのが韓国化粧水人気の最大の理由です。

韓国化粧水の選び方

韓国化粧水、数が多すぎて選ぶのに困ってしまいますよね。
今からご紹介する韓国化粧水選びのポイントを抑えておけば、自分にピッタリの化粧水を見つけられるはず。
保湿力のあるものを選ぶ
韓国化粧水を選ぶ際には、保湿力に注目しましょう。
化粧水の役割は、主に「肌に水分を与える」「皮脂の分泌をコントロールする」の2つです。

肌が乾燥すると、外部刺激から肌を守る「バリア機能」が低下し、さまざまな肌トラブルの原因となってしまいます。どのような肌トラブルに対しても、保湿は美肌の大前提となります。

「アミノ酸」「ヒアルロン酸」「セラミド」「スクワラン」などの成分は、保湿効果に優れています。成分をチェックしてみましょう。

肌タイプに合った成分のものを選ぶ

「乾燥肌」「オイリー肌」など、自分の肌タイプに合った韓国化粧水を選びましょう。

韓国化粧水には自然由来の成分が使われていることが多いため、植物のアレルギーがある人や敏感肌の人は、注意が必要であることを覚えておいてください。

また、日本と韓国では化粧品の安全性の基準も異なり、成分の濃度や防腐剤の種類などにより刺激を感じやすいこともあるかもしれません。
可能であれば、試供品やテスターを使用して肌の状態を見てからの購入をおすすめします。

それでは、肌タイプ別におすすめの化粧水についてみてみましょう。

乾燥肌

乾燥肌の人のスキンケアで最も重要なのは「保湿」です。
潤いが持続し、しっかりと肌を保護できる保湿力の高い韓国化粧水を選びましょう。
「アミノ酸」「ヒアルロン酸」「セラミド」「スクワラン」などの成分が配合されているものがGood。

オイリー肌

皮脂の分泌が盛んなオイリー肌。実は、「インナードライ」といって、肌の内側が乾燥していることが原因で皮脂の過剰分泌が起こっている可能性があるので、保湿力があり皮脂の分泌を抑制する成分が含まれた韓国化粧水を選びましょう。

肌のひきしめ成分や、皮脂吸着パウダーが配合された韓国化粧水がおすすめです。

混合肌

部分的に乾燥と皮脂のそれぞれが目立つ混合肌。乾燥やホルモンバランスの乱れが原因となっています。
ホルモンバランスが乱れている時には、肌への刺激となるアルコールや保存料などの添加物が配合されてない、肌に優しい成分の化粧水を選びましょう。

敏感肌

敏感肌の人は、乾燥などが原因となってい肌のバリア機能が低下しています。低刺激で優しく、保湿力の高い化粧水を選ぶことがポイント。アルコールや着色料など、肌への刺激となりやすい成分が入っていないものを選びましょう。

年齢に合ったものを選ぶ

化粧品にはターゲット年齢があることがほとんどです。年齢を重ねるごとに、肌質や肌トラブルは変化していきます。お気に入りの化粧水、長年同じものを使用していませんか?その時々の肌の状態に合った化粧水を選ぶことが何よりも重要ですので、今一度見直してみましょう。

20代までは皮脂の分泌が盛んなため、テカリやニキビ、開き毛穴や黒ずみに悩まされることが多いです。角質や黒ずみの除去に集中してしまいがちですが、毛穴ケアには何よりも丁寧な保湿が有効です。
毛穴引き締め効果のある「収れん化粧水」や、乾燥が気になった時にいつでも保湿できる「ミスト化粧水」などがおすすめです。

一方、30代になってくるとシミやたるみなどが気になり出します。20代の頃と比較すると乾燥も進みやすいため、美白ケアと保湿を丁寧におこなうことがポイントとなります。
美白成分や保湿成分に着目して、化粧水を選びましょう。

テクスチャーで選ぶ

韓国化粧水には、さっぱりとしたものからしっとり感の強いものまで、さまざまなテクスチャ―のものがあります。
好みのテクスチャ―に合わせて韓国化粧水を選ぶと、毎日のスキンケアも頑張れそうですよね♪
しっとり感が強いとろみ化粧水には「加水分解ヒアルロン酸」「加水分解コラーゲン」「グリセリン」などが、一方、さっぱりしたテクスチャ―のものには「エタノール」が配合されていることが多いです。さっぱりしたテクスチャ―のものは揮発性が高いため、肌がもっちりするまで保湿を繰り返すことをお忘れなく。

2021年冬おすすめ韓国化粧水6選

2021年12月現在、韓流百貨店で販売している商品を中心この冬おすすめの韓国化粧水をご紹介します。

その前に、韓国化粧水に関わる用語について確認しておきましょう。

韓国化粧水の用語

・トナー(토너)
化粧水前のふき取り化粧水として使用するアイテム。浸透力が高くないため、化粧水そのものとして使用する際には何度か重ね付けすると◎。

・スキン(피부)
トナーよりも浸透力が高い化粧水。

・ローション(로션)
しっとり感の強い、とろみ化粧水。

・アンプル(앰풀)
美容成分の濃度が濃い化粧水・美容液。

【敏感肌・乾燥肌・混合肌】魔女工場 Bifida Biome Ampoule Toner(ビフィダバイオームアンプルトナー)

美肌プロバイオティクス「ビフィズス菌培養液」配合
PHA成分で老廃物をケア
鎮静成分「アメリカマンサク」配合
低刺激弱酸性

美原プロバイオティクスとして注目されており、韓国では「第二のシカ成分」とも呼ばれる「ビフィズス菌培養液」と、バランスの取れた肌環境をつくる「マイクロバイオーム」を配合。魔女工場ならではの組み合わせで、肌のバリア機能強化+肌本来の健康な美肌を叶えます。

PHA成分が、角質や毛穴もしっかりケア。低刺激弱酸性であるため、敏感肌の人も安心して使えるアイテムです。

化粧水としてコットンまたは手でなじませるだけでも良いですが、スキンケアの吸収を助ける「ブースター(導入美容液)」としても活躍します。保湿性の高い化粧水と合わせて使えば効果アップ。コットンパックもおすすめです。

【乾燥肌・エイジングケア】CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)プロポリスアンプルミスト

CNP AMPULE MIST

「みずみずしいツヤ肌」を叶える
プロポリスエキス成分がハリ・弾力を与え、エイジングケアが可能
きめ細かいミストが肌の角質層まで浸透

SNSでも話題の「プロポリスアンプルミスト」。
エアゾールタイプの繊細な霧ミストなので、乾燥が気になる時にいつでもシュッとひと吹きで潤いチャージが可能。顔全体に均一に噴射できるため、素肌はもちろん、メイクの上からも使えます◎。メイクも崩れません。

ハチの巣から抽出したプロポリスエキス、低分子ヒアルロン酸、パンテノール、ベタインを配合しているため、肌の乾燥を防いで保水力を高めるだけでなく、キメやハリ、弾力のあるいきいきとした肌へ導いてくれます。エイジングケアに効果的です。

「日中の乾燥が気になる」「忙しい朝に簡単にケアしたい」「化粧直しに使いたい」「ツヤ肌を手に入れたい」こんな人におすすめです。

顔から20cm程度離してスプレーしましょう。

プロポリスアンプルミストが気になる人はこちら

【オイリー肌・ニキビ肌・マスクトラブル】VTCOSMETICS(ブイティコスメティックス)CICA SKIN(シカスキン)

肌を鎮静させ、水分バリアを強化
VT肌鎮静ケア独自成分「シカリオ」配合

とろみのあるテクスチャ―で、べたつきやテカリを抑え、ゆらぎがちな肌を整えます。
弱ったデリケートな肌を鎮静し、トラブルのない健やかな状態に整えてくれる成分「シカリオ」が配合されているため、鎮静作用に優れています。オイリー肌やニキビができやすい人、皮膚に赤みなどの炎症が出やすい人におすすめです。

凸凹に古くなった角質層に対し、PHA成分が老廃物と皮脂を掃除し、肌のキメも整います。角質と皮脂のコントロール効果◎。

洗顔後、コットンに浸して顔の内側から外側に向かってなじませます。時間がある場合は、ひたひたにしたコットンを肌の気になる部分に乗せ、10分~15分パックするとより効果が期待できます。

【美白効果・時短ケア・敏感肌】goodal(グーダル) green tangerine vitaC toner pad+(青ミカンビタCトナーパッドプラス)

1つで5役「ビタミン補給」「保湿」「キメ」「老廃物除去」「ブースター効果」
自然由来の果物酸が肌の古い角質を除去し、澄んだ透明感のある肌へ
低分子ヒアルロン酸たっぷり配合!乾燥した肌にもつっぱる心配なし
ワンタッチキャップ、トング付き!手軽&衛生的

日本ではあまり見かけないかもしれませんが、韓国では大人気の「トナーパッド」ご存じですか?
トナーパッドとは、化粧水や美容液が染み込ませてある丸い形をしたパッドのことで、「ピーリングパッド」「ふき取りパッド」とも呼ばれています。

保湿はもちろんのこと、角質ケアや毛穴引き締め、美白効果などさまざまな美容効果が期待できて、忙しい朝にも洗顔+化粧水がこれ1つで完結するため、手軽に使えるアイテムとして大人気なんです♪ふき取り化粧水としても使えます。

中でも、グーダルの青ミカンビタCトナーパッドプラスは、化粧水まるまる1本分140mlもの化粧水がたっぷり入っているため、パッドを1枚使用するだけで、ビタミン補給・保湿・キメ・老廃物除去・ブースター効果の5つの効果が得られます。

刺激のある成分が含まれており、低刺激テストに合格しているため、敏感肌の人でも使いやすいです◎。

青ミカンは一般的なミカンよりも10倍ものビタミンCを含むため、美白ケアにもピッタリ。

ふき取り化粧水として使用する場合は、スキンケア前に1枚取り出して使用します。ブースターとして使用する場合は、化粧水やパックの前に拭き取るようにしましょう。フェイスマスクとして使用することもできるため、数枚を頬やおでこなどに貼り付け、5分ほど置きましょう。パックすることで、ビタミンCをよりしっかりと浸透させることができます。

まとめ

今回は、「韓国化粧水」の特徴や選び方、韓国でも日本でも人気のアイテムを6つご紹介しました。どれもお手頃価格で購入でき、試してみやすいものばかりです。
自分の肌タイプや用途に合わせて、とっておきの韓国化粧水を探してみてくださいね。

안녕하세요〜(アンニョンハセヨ)
韓国コスメライターの치타(ちた)です。
今回は、2021年新ブランド『unce(オンス)』のアイテムたちをご紹介します!

unce(オンス)とは?

韓国でも今年誕生したばかりの新ブランドで…
「楽しさを色と、製品で表現」がコンセプトのパープルパッケージが印象的なブランドです!実はunceは韓流百貨店の独占販売のため韓流百貨店でしかお求めいただけないレアアイテムなんです♡
では、そんなunceからアイテム4つご紹介します〜 さらに読む

モレモシャンプーオイル

かわいいパッケージと、魅力的な香りが特徴の韓国ヘアケアブランド「moremo(モレモ)」。
後半の今回は、ベーシックに使えるシャンプーと、べたつかずにサラサラヘアに整えるヘアオイルの2点を中心に、おすすめの組み合わせなどをご紹介します! さらに読む

color palette

可愛いと思って買ったアイシャドウやリップ、自分につけてみたらなんだかしっくりこない…そんな経験はありませんか?もしかするとそれは、自分のパーソナルカラーと合っていないからかもしれません。一度はイエベ・ブルベというのを聞いたことがあると思いますが、自分のパーソナルカラーがわからないという方も多いのではないでしょうか。自分がイエベなのかブルベなのかを知っておくと、コスメの色味に迷った時もグンと選びやすくなります。また、イエベとブルベの中で春・夏・秋・冬によってもタイプをわけられるため、今回は、イエベ(春・秋)とブルベ(夏・冬)の特徴から判断の仕方、パーソナルカラー診断の注意点についてご紹介します。

そもそもイエベ・ブルベってなに?

そもそも、イエベやブルベとは何なのかを解説します。簡単に言うと「その人に似合う色」であることは間違いないのですが、自分の主観で似合う色ではなくさまざまな情報から導き出された「その人に似合う色」になります。では、どのような情報から自分のパーソナルカラーがわかるのでしょうか。

その人が生まれ持った似合う色調のこと

イエベやブルベといったパーソナルカラーは、「肌の色」「髪の色」「瞳の色」などの情報から、その人が生まれ持った色調を導き出します。イエベ=イエローベース、ブルベ=ブルーベースのことで、一般的にイエベの人は黄み寄りの色が似合い、ブルベの人は青み寄りの色が似合うと言われます。しかし、肌が黄みよりだからイエベということではなく、肌の色や瞳の色などから総合的に判断します。このパーソナルカラーを理解したうえでコスメを選ぶと、メイクの仕上がりが良くなったり、今までとは違う自分を演出できたりします。

イエベとブルベの見分け方

まずは自分が一体どのパーソナルカラーに分類されるのかをチェックしてみましょう。また、イエベとブルベの中で春夏秋冬によってもタイプをわけられるため、あわせて紹介します。髪色、

イエベ春(スプリング)さんの見分け方

イエベ春さんの場合、以下のような特徴を持ちます。

  • 肌の色は明るめで、ベージュやクリーム系
  • 瞳の色は透明感のある明るい茶色系
  • 目の下にできるクマは青みがかった「青クマ系」
  • 皮膚は薄め

イエベ秋(オータム)さんの見分け方

イエベ秋さんの場合、以下のような特徴を持ちます。

  • 肌の色が黄みがかっている
  • 顔色が悪いとよく言われる
  • 瞳の色はダークブラウン系
  • 大きな柄が入った服が似合う

ブルベ夏(サマー)さんの見分け方

ブルベ夏さんの場合、以下のような特徴を持ちます。

  • 肌の色はピンクベージュ系
  • クマのタイプは「茶グマ系」でまぶたや目尻に出る
  • 瞳の色は柔らかい黒〜こげ茶

ブルベ冬(ウィンター)さんの見分け方

ブルベ冬さんの場合、以下のような特徴を持ちます。

  • 赤みの少ない青白い肌
  • 黒目と白目の違いがはっきり出ている
  • 茶髪より黒髪の方が評判が良い
  • クマは「茶グマ系」

イエベとブルベそれぞれの特徴と似合う色

次に、それぞれのタイプ別に似合う色を紹介します。あくまでも目安にはなりますが、これを分かっておくとコスメの選び方の参考にもなりますよ。

イエベ春さんは「暖色系カラー」

イエベ春さんは、コーラルピンク・ソフトオレンジ・イエローなどの暖色系がぴったりで、反対の寒色系は似合わないとされています。アイシャドウは明るいオレンジ系・ベージュ系が似合う色で、リップやチークも柔らかいオレンジやピーチ系を取り入れると肌に馴染みやすいです。全体のイメージとしては、華やかで若々しく女性らしい雰囲気を意識すると良いでしょう。

イエベ春カラーの「イエロー」

イエベ秋さんは温かみを感じる「色やくすみ系カラー」

イエベ秋さんに似合うのは、ブラウン・オレンジレッド・カーキ・マスタードなど、落ち着き感のある深いカラー。アイシャドウは、イエローやゴールドなど王道のブラウン系やカーキ系がおすすめで、チークやリップはサーモンピンクやオレンジの色味と相性が良いです。全体のイメージとしては、穏やかで落ち着いた雰囲気が合います。

イエベ秋カラーの「紅葉カラー」(落ち着き感のある深いカラー)

ブルベ夏さんは「アッシュ系カラー」

ブルベ夏さんに似合うとされるのは、ローズピンク・ネイビー・ベビーピンク・パステルブルーなど、アッシュ系のカラーです。アイシャドウは、パステルカラーのピンクやブルーなど淡い色が肌に馴染みやすく、チークやリップもピンク系が幅広く似合います。全体的には、知的でエレガントな雰囲気がありつつ、優しくフェミニンなイメージも持ち合わせています。

ブルベ夏カラーの「ベビーピンク」(夏の紫陽花を思い浮かばせるようなパステルカラー)

ブルベ冬さんはパキッと「青み系カラー」

ブルベ冬さんは、ディープブルー・ローズ・ターコイズ・アイシーピンクなどがおすすめの色味です。アイシャドウはビビットで派手なカラーでも似合いやすく、リップやチークも青みのあるピンクやワインレッドなども鮮やかな色味とも相性が良いとされています。クールでシャープな雰囲気が似合いやすいタイプなので、濃いブルーや濃いピンクなど青み系の色が合うでしょう。

ブルベ冬カラーの「ビビットカラー」

イエベやブルベなどパーソナルカラー診断の注意点

最近流行っているイエベ・ブルベなどのパーソナルカラー診断ですが、「自分でやってみてもよくわからない」という人も多いのではないでしょうか。実は、必ずどこかのタイプにピッタリと当てはまるというわけではなく、2つの要素を持った人も存在します。ここではパーソナルカラー診断をするうえでの注意点を2つ紹介します。

イエベとブルベの中間グリーンベースも存在する

イエベとブルベ両方の特徴に当てはまるタイプの人をグリーンベースといいます。具体的には、イエベの特徴に当てはまるのに、実際のコスメや服は青みがかった服が似合う人のことです。中間ということでニュートラルスキンまたはオリーブスキンなどと呼ばれることも。有名人でいうと、指原莉乃さん、森絵梨佳さん、有村架純さんなどがよく挙げられます。グリーンベースに限らず、パーソナルカラー以外の色がしっくりくるというのは誰にでも起こりうることです。あまり自分のタイプにこだわりすぎず、似合う色は積極的に取り入れていきましょう。

プロによる第三者からの診断が一番正確

最近はネットやアプリなどでも簡単にパーソナルカラー診断ができるようになっています。しかし、自分だけの判断でやるとどうしても思い込みがあったり、しっくりくる方を選んでしまったりと正確な診断ができないことも。顔にあたる光や明るさも診断結果に影響を与えます。プロに診断してもらう場合、パーソナルカラー診断に適した場所で、第三者に客観的に判断してもらえるというメリットがあります。より正確なタイプを導き出せるので、納得のいく答えが出やすいでしょう。

まとめ

今回はイエベやブルベを始めとしたパーソナルカラーについて紹介しました。自分のパーソナルカラーを正しく知ることで、似合わない色を避けたり、逆に今までは使っていなかった色を取り入れるようになったりと、新しい発見があるでしょう。ただし、あまりイエベやブルベにこだわりすぎず、自由にメイクやファッションを楽しむことも大切です。化粧品選びに迷った時に参考にできるように、大まかに自分の傾向を把握しつつ、好きな色でメイクやファッションを楽しんでくださいね。

 

韓国コスメライターまゆです。
最近、お肌が乾燥してませんか!?

マスクのせい?気候のせい?
色んな要因がありますが、乾燥による小じわや皮膚のハリ不足など、知らないうちに、お肌はサインを出しています。
お肌のハリ不足や小じわなど、年齢を重ねて起こる現象と思われがちですが、年齢に関係なく、皆さまのお肌に起きてるかもしれません!
今回は、お肌のハリ不足・乾燥による小じわなど、サインを出しているお肌をトータルでケアしてくれるスキンケアアイテムをご紹介いたします♡ さらに読む

長く続くマスク生活はリップメイクにも大きな影響を及ぼし、マスクにつきにくいマットやベルベット質感のリップティントがより一層注目されるようになりました。
その中でも人気なのが、rom&nd(ロムアンド)の「ゼロベルベットティント」。今回はその中から、この秋冬におすすめの5色をご紹介します! さらに読む

美髪を目指す、毎日のご褒美ヘアケア「moremo」

韓国のみならず日本でも人気のトリートメントと言えば、「moremo(モレモ)」。
ピンクのオシャレなパッケージがSNSでも話題ですよね!

今回は、moremoのオススメトリートメント3種類を使ってレビューしたいと思います。
カラーやパーマ、ドライヤーの熱だけではなく、知らず知らずに受けている大気や紫外線のダメージも、しっかりケアしましょう。 さらに読む

韓流百貨店では話題の注目商品、新商品を無料でお試しいただく

コスメモニターを募集しています!

さらに読む

ザセムより発売されているセンムルシャドウボックスは、マット3色とラメ1色がセットになった4色パレット。
ベースカラーからポイントカラー、アクセントになるグリッターまで揃っていて、「捨て色なし!」が特徴。

マット3色できれいなグラデーションを作れるので、オフィスメイクにぴったり。
そこにラメをプラスすればぐっとかわいさが増して、女子会やデートでのメイクに活躍しそう!
これ1つあれば、ナチュラルでかわいいアイメイクが完成します。 さらに読む